山栗材で製作した現代風火鉢【熊本の手作り家具】
五家荘工芸の現代風火鉢の紹介です。
山栗材で製作しました。卓上ガスも使用可能です。足を外せば座卓に!
中は銅板になっています(写真2枚目)。
※山栗材とは、山の中に生える大きな栗の木です。
山栗材は表面強度や耐久性に優れており、線路の枕木にも使われるほど!
また、タンニンという物質が含まれているため防腐効果があり、虫害にも強いのが特徴です。
手作り家具の最大の魅力は、その「唯一無二の存在感」です。
大量生産では味わえない、木材の風合いや質感、そして職人の手による細やかな仕上げが、家具に特別な価値を与えます。
熊本県の手作り家具工房「五家荘工芸」であなただけの手作り家具をオーダーメイドしてみませんか?
お気軽にお問合せください!